目次
SPGアメックスのデメリット
年会費が高額
SPGアメックスの唯一にして最大のデメリット、それは高額な年会費。
その年会費は31,000円(税別)もします。
多くの人は「え!高い!年会費にそんなお金払うのはもったいない!」と思いますよね。
ジョン虎次郎も最初はそう思いました。
世の中には年会費無料のクレジットカード山ほどある中で、なんでクレジットカードの年会費にこんなに高いお金を払う必要があるのか?
そう思いました。
しかし、このSPGアメックスは、年会費以上の圧倒的価値をもたらしてくれるカードということが分かり、ジョン虎次郎はSPGアメックスを発行しました。
利用している今はとても満足していますし、そして、自信をもって人にすすめられます。
それでは、何が年会費以上の価値をもたらせてくれるのか、これからご説明します。
SPGアメックスのメリット
年会費以上の継続特典「無料宿泊」
まず、もっとも分かりやすいメリットは、SPGアメックスを発行して2年目以降、継続特典としてホテルの無料宿泊権を得ることができます。
そもそも、SPGアメックスのSPGとは、世界3大ホテルグループの一つ、スターウッド・ホテル&リゾートグループの名称です。
日本でも、シェラトンやウェスティンといったホテル名を聞いたことはあるのではないでしょうか(国内のSPGグループのホテル一覧はwikipediaにて。地図もあります。)。
例えば東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルとしてディズニーランドのすぐ近くにシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルがあります。
外観がおしゃれなのはもちろん、夏には素敵な屋外プールも使えます。
高級なお部屋、子ども向けのお部屋もしっかりあります。
子ども向けの遊び場やアミューズメント施設もあります。
SPGアメックスの最大のメリットは、継続特典として、これらのスターウッドグループの(一部の最高級ランクのホテルを除いたほぼ全ての)ホテルに無料で宿泊することができるのです。
例えば、上記のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル。
夏の週末ともなれば、一泊するのに34,722円もしてしまいます。
しかし、これが継続特典を利用すれば、無料。タダで泊まれてしまいます。
これだけで31,000円の年会費は元はとれたと言えるでしょう。
「おいおい31,000円で34,722円ならそんなにお得ではないじゃないか」
という声が聞こえてきそうですね。
実は、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルはSPGグループの中でも中級クラスです。
時期や宿泊先によっては、更にお得なホテルもあり、ハワイを例にあげるとウェスティン・ナネア・オーシャンヴィラズの場合では、一泊91,238円の高級ホテルに無料で泊まることができます。
年会費の3倍近い体験が得られるのはお得としか言いようがありませんね。
他カードを圧倒するポイント還元率
次に大きなメリットは、ポイント還元率です。
クレジットカードを選択する場合に、一番気になるのは、やっぱりポイント還元率ですよね。
SPGアメックスのポイント還元率は、なんと・・・!
100円につき1スターポイントです!!!
「え・・・・1%還元なんて普通じゃない?」
って思われましたよね?
楽天カードだって、Oricoカードだって1%還元です。
しかし!
SPGアメックスのポイントはスターポイントであることが超重要なんです。
このスターポイントは世界35社の航空会社のマイルに変えることができるんです(もちろん、日本人におなじみのJALやANAもあります)。
しかも!
他社のポイントであれば、5ポイントで3マイルなどの減価されてしまうようなサービスが多い中、このスターポイントは、1スターポイントを1マイルに等価交換することができます。
さらに!
20000スターポイントを一括で交換すると、25000マイルにすることができます。
つまり、1スターポイントは実質1.25マイルになるのです!
こんな高交換率でマイルに交換してくれるポイントはカードを愛し、クレジットカードが大好きで様々なカードを有するジョン虎次郎でも他には聞いたことがありませんでした。
そして、マイルの価値は1マイル=2円以上と言われますから、100円につき1スターポイントというのは1%還元ではなく、1スターポイント→1.25マイル→2.5円相当となり、2.5%還元と言っても過言ではないと言えます。
こんなに高還元率のカードは、SPGアメックス以外ありません。
(なお、スターポイントをSPG系ホテルで利用すると3円相当以上の価値で使えることも多いです。マイルにするのではなく、更にホテル宿泊に利用するのも魅力ですね)
ポイント有効期限は実質無期限
スターポイント有効期限は実質無期限です。
「実質」というのは、1年以上ポイントの増減が無ければ、ポイントは失効してしまいます。
逆に言えば、1年に1度でもクレジットカードを使って1ポイントでもスターポイントが増加すれば、12か月間延長されます。これは実質無期限といっても差支えないのではないでしょうか。
さて、突然ですが質問です。
これまでJALやANAのマイルを貯めたことはありますか?
JALやANAのマイルの有効期限はどちらも3年です。
ジョン虎次郎はプライベートや仕事で時々飛行機に乗ったり、航空会社系のクレジットカードを利用したりして、少しマイルが貯まることもありますが、そのほとんどは特典航空券を発行できることなく、「3年」という期限を迎えて失効してしまうことがほとんどでした。
マイルで特典航空券を発行するには数万マイルが必要ですが、よほど飛行機に乗ったり、クレジットカードで短期間に100万円単位で決済しないと、特典航空券を発行できる前に失効してしまいます。
しかし!
スターポイントなら、有効期限が実質ありませんから、安心して貯めることができます。
年間100万円に満たなくても、SPGアメックスを使い続けてさえいれば、いずれまとまったスターポイントになり、そのタイミングで一括でマイルに変換すれば、好きなタイミングで大量のマイルを手にすることができます。
長期間貯め続けていても失効することなく、
ANAでもJALでもその時の好きな航空会社に、
好きなタイミングでマイルに交換できる。
これがスターポイントの大きな大きなメリットです。
SPGのゴールド会員になれる
SPGアメックス3番目のメリットは、SPGグループのゴールド会員になれることです。
通常であれば、年間10回以上滞在しなければなれないゴールド会員にカード発行時点でなることできます。
ゴールド会員になると
- チェックアウト時間の延長(16時まで)
- チェックイン時にウェルカムギフトがもらえる(スターポイントやドリンクなど)
がありますが、一番の期待は
- チェックイン時の空室状況により、より良い部屋へのアップグレード
があることでしょう。
「空室状況により」ということなので、確約はありませんが、1ランク程度上の部屋にアップグレードしてもらえることは多々あると評判です。
タイミングが良ければ、1万円以上の違いのある部屋にアップグレードしてもらえることもありますよ。
最低価格の低層階のこの部屋から・・・
高階層のオシャレな部屋になることもあります。
マリオットグループ・リッツカールトンのゴールド会員にもなれる
実はSPGグループは2016年4月に別のホテルグループであるマリオットグループに買収されてしまいました。
しかし、そのことがユーザーにとってはメリットになる事態が起きています。
ステータスマッチと呼ばれ、SPGグループ・マリオットグループのどちらかの上級会員になると、どちらの上級会員になれてしまうのです
その為、SPGアメックスを発行するだけで、SPGのゴールド会員とマリオットグループのゴールド会員になることができるのです!
そして、SPGグループのゴールド会員以上に、マリオットのゴールド会員になるメリットは大きいです。
SPGのゴールド会員同様にチェックアウト時間の延長や、客室のアップグレードがありますが、それ以上に大きいのが、「ラウンジ利用」と「2名の朝食無料」ですね。
朝食無料は分かりやすいですね。マリオットグループのようなホテルで朝食をつけると2000円~3000円程度することが一般的です。
仮に2人でそれを利用できればそれだけで4000円~6000円相当のサービスをタダで受けることができるということになります。
また、ラウンジとは、上級会員向けの休憩&バーのような物で、日中は無料でドリンクや軽食を食べることができたり、夜には無料でお酒を飲むことができます。1度利用するだけでも相当なお得度ですよね。
それだけ価値あることなので、マリオットのゴールド会員になる為には通常であればマリオットグループのホテルに年間50泊もしなければなりません。
普通の人にはとても無理なことですよね・・・
しかし!
繰り返しになりますが、SPGアメックスを発行するだけで、SPGのゴールド会員だけでなく、このマリオットのゴールド会員にもなることができるのです!
これは、世界的にみれば「日本だけクレジットカードを発行するだけでSPGやマリオットのゴールド会員になれるのはずるい!」と言われまくっているほど、優遇されたメリットです。
SPGアメックスが向いている人
ここまで、SPGアメックスのメリットやすばらしさを語りましたが、ジョン虎次郎の考えるSPGアメックスが向いている人は以下の2パターンです。
飛行機を使った旅行が好きな人
SPGアメックスは旅行と相性が良いです。
特に、飛行機を使った旅行とは相性バツグンです。
SPGやマリオットなどのホテルにいきなりゴールド会員として宿泊できる。
ゴールド会員だから、部屋をアップグレードしてもらったり、ウェルカムギフトがもらえたり、無料の朝食サービスがついてくる。更に、ゴールド会員だから、ポイントが貯まりやすい。
その貯まったポイントをマイルに変えてJALやANAの特典航空券を手に入れることができる。
お得に特典航空券が手に入ったから、また次の旅行を楽しむ・・・
という、飛行機とホテルを楽しむには最適です。
今回は詳細を省きましたが、アメリカンエキスプレスのゴールドカード相当の機能として、以下のサービスも付帯しています。
- 空港ラウンジ (カード会員ご本人様とご同伴者1名様まで無料 )
- 手荷物無料宅配サービス
- エアポート送迎サービス
- 空港クロークサービス
- 無料ポーターサービス
- エアポート・ミール
- 旅行傷害保険(最高1億円)[
- 航空便遅延費用補償(海外旅行)
- 海外旅行先での日本語サポート(オーバーシーズ・アシスト)
これらも海外旅行時に大活躍してくれますね。
年に1回以上旅行に行かれる人なら、元はとること、楽しむことができるのは間違いないでしょう。
記念日などに、年に1度くらいは高級ホテルに泊まってみたい人
初年度の年会費の元をとる方法
入会キャンペーンを活用する

紹介キャンペーンを活用する
既存のアメックス会員の方から紹介を受けてSPGアメックスを発行すると、招待キャンペーンが適用され、入会から3か月以内に10万円利用すると、なんと12,000スターポイントをもらうことができます。
12,000スターポイントは、実質15,000マイルに交換できます。
1マイルは2円以上の価値となりますので、30,000円相当となります!
これで初年度31,000円を支払ってもほぼプラスマイナスゼロと言えるでしょう。
SPGアメックスを発行するときは、ぜひお友達から紹介してもらって紹介キャンペーンを受けてくださいね。