2020年10月。GoToトラベルを利用して、ルネッサンス リゾート オキナワ(以下:ルネッサンスオキナワ)に宿泊してきました。
沖縄には、マリオット系ホテルが計4つありますが、特にファミリー層に人気のホテルです。
その理由は、ホテル内だけで、様々なおいしい食事も、様々なマリンスポーツも、温泉も楽しめてしまうから。
食べ放題のレストランで、まったりと過ごすも良し。
一歩外に出て、様々なマリンスポーツ・アクティビティー体験をするも良し。
ホテル内でなんでも楽しめてしまう完結型リゾートホテルです。
目次
ルネッサンス リゾート オキナワへのアクセス
ルネッサンスオキナワは、沖縄県恩納村にあります。
私は、那覇空港からレンタカーで向かいました。有料道路を使って45分程度でした。
帰りは、一般道路で那覇空港に向かい、1時間程度でした。
ルネッサンス リゾート オキナワの公式サイト外予約について
今回のルネッサンスオキナワは、マリオット公式サイトからの予約ではなく、楽天トラベルにて予約しました。
マリオット系列では、会員特典を利用する為には、公式サイトから予約することが原則です。
外部サイト・旅行代理店での予約の場合、会員特典が利用できないことが原則ですが、一部ホテルにおいては、特典が利用できる場合があります。
ルネッサンスオキナワでは、外部サイトでの予約でも、以下の特典を利用させていただくことができました。
ルームアップグレード→あり
プラチナ特典→あり(ウェルカムギフトor1000ポイント)
ラウンジ利用→OK
宿泊実績→NG
*上記はプラチナ会員の場合です
*プラチナ特典で朝食がないのは、ルネッサンスオキナワの宿泊者は全員朝食が付くためです
ルネッサンス リゾート オキナワのお部屋(アップグレード結果)
私は、現在マリオットのプラチナ会員です。
スイートルームにアップグレードしていただいたことも多々ありますが、今回はどうでしょうか・・・?
予約時は、最も安価な低層スーペリアツイン コーストビューを予約しました。
外部サイト予約なので、公式サイト予約よりもアップグレードは渋めでも仕方ないと思いながら、結果は・・・
高層スーペリアツイン ビーチビューのコーナールームにアップグレードしていただくことができました!
残念ながらスイートルームにはなりませんでしたが、コーナールームから見るオーシャンフロント&プライベートビーチの景観は素晴らしく、充分に満足できるものでした!


ルネッサンス オキナワのお部屋
それでは、お部屋の様子です。
公称36m2の余裕のあるお部屋です。
1家族で宿泊するには十分な大きさですね。
ふかふかのクイーンベッド。
ゴロリと横になれるソファー。
60インチ級のテレビ。
快適な空間でした。



枕元には、調光のボタンが並んでおり、就寝時に活躍しました。
緑茶や紅茶などが揃っていました。
ペットボトルの水は2本。
ミニバーではなく、空の冷蔵庫が用意されていました。



珍しかったのは、こちらのアロマですね。
就寝時に、リラックスできる良い香りを漂わせてくれました。
ルネッサンス オキナワの浴室・シャワー・アメニティー
洗面台はこちら。
アメニティーは、人気のロクシタンが使われていて、テンション上がりました!
バスルームには、浴槽もしっかり。
シャワーの水圧も充分でした。
ルネッサンス リゾート オキナワの朝食
ルネッサンスオキナワでは、宿泊者は基本朝食付きです。
そして、以下の4つのレストランを自由に出入りすることができます。
- セイルフィッシュカフェ(ブレックファーストブッフェ)
- 彩(和朝食・琉球朝食)
- コーラルシービュー(カリビアンブレックファースト)
- フォーシーズン(Teppanブレックファースト)
最も座席数が多くスタンダードなのがセイルフィッシュカフェです。
ビッフェスタイルの洋食・和食が豊富に並び、「高級ホテルの朝食」を感じることができます。


彩(いろどり)は、和定食です。
オーダーするとおいしそうな和定食をお盆に乗せて提供してくれます。
連泊なら1度は味わってみたいですね。


コーラルシービューは、海上に浮かぶコテージで、ワイルドな食事をとることができます。
おすすめは2件目のハシゴとして。
ガッツリ食べるよりは、海の風を感じながらゆっくりと過ごしたいところです。



フォーシーズンのみ、別途1,000円(税別)がかかってしまいます。
今回は立ち寄れませんでした。次回はぜひ行ってみたいと思います!
ルネッサンス リゾート オキナワのラウンジ
ルネッサンスオキナワには、マリオットプラチナ会員向けのラウンジがあります。
2019年頃に、「プラチナ会員であっても、クラブフロア宿泊者以外は利用不可」と、ルール変更されたという情報がありましたが、2020年10月現在では、プラチナ会員も利用することができます。
マリオットプラチナ会員向けのラウンジは11階にあり、テーブル数は、室内8卓程度、テラスに2卓と、かなり少ないです。
幸い私が宿泊した期間では、満席ということはありませんでした。
おそらく、朝食は宿泊者全員正規のレストランで無料で食べられること。
18時~20時のイブニングオードブルについては、メインの食事とはなりえないお酒のつまみタイプの食事提供なことから、それほど満席になることは多くないかもしれません。
スタッフさんの見守りがすごい為、中での撮影が難しかったです・・・(笑)


ルネッサンス リゾート オキナワのアクティビティー
ホテルから、プライベートビーチに出ると、様々なマリンスポーツ・アクティビティに参加することができます。
プライベートビーチ内で体験する10分程度のものから、沖合まで出て行うシュノーケリングもあり、のんびり過ごす中でスリリングなひと時も楽しめました。
初のホバージェットボードも体験しました!
大好きなスノボーに感覚は近かったので、割とすぐに乗りこなせました!
ルネッサンス リゾート オキナワのフィットネスジム
バーベルベンチプレス・ケーブルマシン・ダンベル・インクラインベンチなどがありました。
しかし、パワーラック・スミスマシン・EZバーはありませんでした。マシン系もありません。
やや物足りませんが、バーベルベンチがあるので、やるなら胸トレーニングですね!


ルネッサンス リゾート オキナワのまとめ
今回、ルネッサンスオキナワには2泊3日で宿泊しましたが、朝食はレストランのはしごで数時間まったりと食事をし、日中はマリンスポーツでエキサイティングし、夜はラウンジでのんびりと過ごし、文字通りリゾートを満喫することができました。
今回はコロナ明け直後、GoToトラベルの活況前夜ということもあり、それほど苦労せず予約することができましたが、普段はその人気さゆえ、1年先でも満室となっていることも多いルネッサンスオキナワ。チャンスを見つけて、また行きたいです!